【注意事項】 本サイトにご入力いただいた個人情報は、株式会社RECEPTIONISTおよび株式会社クラスの個人情報保護方針に基づき取り扱います。 ▼個人情報保護方針 https://help.receptionist.jp/?p=402 https://biz.clas.style/privacy
本セミナーでは、出社制限解除後、ハイブリッドワークを行っていく上で、起こりうる課題に対する解決方法を実例に基づいてお話しいたします。
新型コロナの影響が続く中で、オフィスへの出社再開を検討している企業様からは、
など、共通した悩みをお伺いしております。
そこで、本セミナーの第一部では、
上記2社の代表により、これからのオフィス戦略やオフィスDXにおける課題、サブスクを利用することのメリット・デメリットについてお話しいただきます。
第二部では、各社のセールスリーダーより、一足先にオフィス再開を行なった企業様が、実際に直面したオフィスの課題や解決方法について、実例を元にお伝えします。
株式会社クラス 代表取締役社長 久保 裕丈
2005年3月東京大学工学部卒業。卒業後、米系コンサルティング会社にて全社戦略策定や企業買収を手がける。その後、女性向け通販サイトMUSE&Co.の設立、売却を経て個人で数十社の企業顧問を勤め、2017年アメリカで大人気の恋愛リアリティーショー"The Bachelor"の日本版"バチェラー・ジャパン"のシーズン1の主役に抜擢される。2018年4月、家具・家電のサブスクリプションサービスCLAS(クラス)を設立と同時に代表取締役社長就任。
株式会社RECEPTIONIST 代表取締役CEO 橋本 真里子
2004年大学卒業後、上場企業5社以上で受付を経験。11年間、120万人もの接客経験を通して確立した独自のノウハウを活かし、2016年1月にディライテッド株式会社(2020年3月に株式会社RECEPTIONISTに社名変更)を設立。翌2017年にクラウド受付システム”RECEPTIONIST”をリリースした。
株式会社クラス 事業開発・法人営業|リーダー 髙橋 政大
大学卒業後、オフィス事務用品メーカーコクヨに入社、量販チェーンストアへの文具営業、その後フリーアドレスオフィスにおける備品管理・ファイリングサポートサービスの事業立ち上げに従事。2021年より株式会社CLASにジョインし法人営業リーダーを務める。傍らで個人事業主としてポマードブランド立ち上げを行っており、異業種パラレルワークを実践中。多様化する働き方の中でサブスクを通じた流動性あるオフィス提案をしている。
株式会社RECEPTIONIST セールスグループマネージャー 白上 大典
経営コンサルティング会社等を経て、HRベンチャーのクックビズ㈱に入社。営業企画室にて新規事業を担当し、東証マザーズ上場に貢献。 2017年より㈱ミロク情報サービス子会社でAIビジネスの事業企画を担当し、ソフトバンク「Ecosystem Partner Awards 2017」Excellent solution Partner受賞。その後スタートアップでのBizDevを経て現職。2020年6月、テレワークのノウハウが『いますぐ!超実践テレワーク』(Web Designing編集部)に掲載。タスク管理アプリ「Todoist」認定アンバサダー。
【開催日時】 2021年8月25日(水)11時00分〜12時15分
【参加形式】 オンライン(Zoomウェビナー)
【定員】 先着100名様
【参加費用】 無料
【注意事項】 本イベントは同業他社や対象者以外のお申込みについては、お断りさせていただく場合がございます。なお、お申し込み頂いた方には、登壇各社よりご案内が届く場合がございますのでご了承ください。
姓
名
会社名
部署 人事 労務 総務 情報システム 経営企画 会社役員 経理 営業 マーケティング 総務 社労士 そのほか 選択してください
役職 経営者・役員クラス 事業部長・部長クラス 課長・係長・主任クラス 一般社員・職員 選択してください
メールアドレス
電話番号
従業員数 1-10名 11-50名 51-100名 101-200名 201-300名 301-500名 501-1000名 1001名以上 選択してください
あなたのお立場を教えてください 導入を決定する立場 導入を検討する立場 ユーザーとして利用する立場 他社に提案する立場 選択してください
特にご興味をお持ちの講演を教えてください。 【代表対談】出社再開後を見据えたオフィス戦略〜経営リソースを最適化する最新手法〜 ニューノーマル時代に適したオフィスとは?(株式会社クラス) オフィス再開に向け、受付・会議室から始めるワークプレイスDX(株式会社RECEPTIONIST)
このイベントに期待することや、事前のご質問等がございましたら、ご記入ください。
本セミナーをどこで知りましたか? 株式会社RECEPTIONIST 株式会社クラス そのほか
Comments